トップ > 酒井氏庭園
    
    酒井氏庭園
酒井氏庭園は致道博物館の敷地内にある庭園。この場所は、1622年に出羽国庄内藩主としてこの地に移封された酒井忠勝の屋敷があった。作庭時期は不詳で規模は大きくないが、書院庭園の典型として東北地方では珍しいものであり国の名勝に指定されている。 ※名勝:芸術上または観賞上価値が高い土地 ※移封:江戸幕府の命令によって領有地を変更されること
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 山形県  | 
      
| 営業時間 | 9:00~17:00 ※致道博物館に準じる  | 
        
| 料金 | 無料 ※致道博物館の入園料に含まれる  | 
      
| 住所 | 山形県鶴岡市家中新町10−18  | 
      
| アクセス | JR鶴岡駅からバスで10分、「致道博物館前」停留所下車、徒歩2分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット