トップ > 今井町(伝統的建造物群保存地区)
今井町(伝統的建造物群保存地区)
中世末期に寺内町として成立し、江戸時代中期頃までに南大和地方における商業の中心地として発展した今井町は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。保存地区は、中世末期の寺内町の形成から近世の在郷街へと発展する市街地が状態よく残されている。この界隈には今西家住宅や米谷家住宅など、国の重要文化財に指定される建造物も多い。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 奈良県 |
住所 | 奈良県橿原市今井町 |
アクセス | 近鉄「八木西口駅」から徒歩5分 |
周辺スポット