トップ > 伊勢堂岱遺跡

伊勢堂岱遺跡

伊勢堂岱遺跡は、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する17の遺跡の1つで、およそ4000年前の遺跡である。縄文時代の始期と終期については諸説があるが約15000年前に始まり約1万年続いたというのが通説で、土器や弓矢を使用し定住化が進み集落を形成するようになったのが縄文時代の特徴である。伊勢堂岱遺跡は4つもの環状列石が見つかっている珍しい遺跡で、周辺からは動物形土製品、岩版など祭祀・儀礼の道具類も多数出土している。出土品は、遺跡から車で5分ほどの場所にある「伊勢堂岱縄文館」で展示されている。

所要時間 1.0 時間
  • 世界遺産
都道府県
秋田県
営業時間
9:00~17:00
定休日
冬季(11月~4月下旬)、伊勢堂岱縄文館:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
料金
無料
住所
秋田県北秋田市脇神字伊勢堂岱
アクセス
秋田自動車道「伊勢堂岱IC」から5分

周辺スポット