トップ > 東京体育館
    
    東京体育館
もとは徳川家が所有していた土地が第二次世界大戦後に駐留軍将校宿舎地として使用されたのち東京都によって収用され、1956年に「東京都体育館」が造られた。東京都体育館は、1964年の東京オリンピックでは体操と水球の会場として使用された。1986年以降、老朽化のため改築が始まり、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞受賞者である建築家・槇文彦の設計によって東京体育館として1990年に竣工した。コンサートやスポーツ競技場として使われるほか、通常時は体育館やプールが市民に開放されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| 住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17−1 | 
| アクセス | JR千駄ヶ谷駅から徒歩3分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
