トップ > 福井県立図書館
    
    福井県立図書館
福井県立図書館は、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞受賞者である建築家・槇文彦の設計によって2003年に新築移転した。図書館は、もとは福井駅近くにあったが蔵書数の拡大によって手狭になり現在地に移転された。図書館のほか、歴史的に重要な公文書や古文書を収集保存する「福井県文書館」と福井県にふかりがある文学者や文学作品を収集保存する「福井県ふるさと文学館」が併設されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 福井県 | 
| 営業時間 | 9:00~19:00(土日祝:~18:00) | 
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始、第4木曜日 | 
| 住所 | 福井県福井市下馬町51−11 | 
| アクセス | 北陸自動車道「福井IC」から15分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
