トップ > ハッピーロード大山商店街
    
    ハッピーロード大山商店街
ハッピーロード大山商店街は、江戸時代の五街道のひとつである中山道の宿場「板橋宿」から城下町川越に向けて整備された旧川越街道に沿って並んでいた商店群が基になっている。1931年に東武東上線の大山駅が完成するとより多くの人が集まるようになり、終戦後には闇市の露店が立ち並び次第に現在の商店街の基礎が形成されていった。現在では、560メートルも続くアーケードの下に200店舗以上の店が立ち並ぶ、全国での最大級の商店街として多くの人で賑わっている。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| 住所 | 東京都板橋区5 | 
| アクセス | 東武鉄道「大山駅」すぐ | 
| ホームページ | 
周辺スポット
