トップ > 衆楽園(旧津山藩主邸庭園)
衆楽園(旧津山藩主邸庭園)
旧津山藩主邸庭園は津山藩主の森氏が江戸時代初期に造った庭園で、藩主が松平氏に変わってからは藩の別邸の庭園として使われた。それまでは庭園に名前はなかったが、1870年(明治3年)に衆楽園と名付けられた。南北に長い庭園の大部分を池が占めていて、当時の建造物群は遺されていないが、迎賓館などが再現されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 岡山県 |
| 営業時間 | 7:00~20:00(11月〜3月:〜17:00) |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 住所 | 岡山県津山市山北628 |
| アクセス | JR津山駅から徒歩15分 |
周辺スポット