トップ > ほうらんや火祭
ほうらんや火祭
400年以上続く祭りで、16個の松明に火を付けて八幡神社と春日神社の境内を担ぎ回る。松明は最も大きなもので500㎏近くにもなる。
所要時間 | 1.5 時間 |
都道府県 | 奈良県 |
開催日 | 8月15日 |
開催時間 | 春日神社12時半~、八幡神社15時20分~ |
住所 | 奈良県橿原市東坊城町857(八幡神社) |
アクセス | 近鉄「坊城駅」から徒歩5分 |
周辺スポット