トップ > 久米寺
久米寺
推古天皇(554年~628年)の勅願により聖徳太子の弟である来目皇子によって創建。創建のきっかけは、7歳の時に眼病を患った来目皇子が、この地で治癒祈願し全快した御礼だったとされ、本尊の薬師如来像にお願いすると眼病に霊験があるとされている。多宝塔は重要文化財に指定されている。
所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
都道府県 | 奈良県 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
住所 | 奈良県橿原市久米町502 |
アクセス | 近鉄「橿原神宮前駅」から徒歩6分 |
ホームページ |
周辺スポット