トップ > 釈迦山 百済寺(湖東三山)
釈迦山 百済寺(湖東三山)
「西明寺」「金剛輪寺」とともに、紅葉の名所として有名な「湖東三山」のひとつ。606年、聖徳太子が百済人のために祖国の「龍雲寺」を模して創建したという。本尊の「植木観音」は「龍雲寺」の本尊と同じ巨木から彫られたもの
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 重要文化財
都道府県 | 滋賀県 |
営業時間 | 8:00~17:00
寺宝拝観要予約 |
定休日 | 無休 |
料金 | 高校生以上600円、中学生300円、小学生200円 |
電話番号 | 0749-46-1036 |
住所 | 滋賀県東近江市百済寺町323 |
アクセス | 近江鉄道八日市線 「八日市駅」からバスで30分、百済寺本坊前下車
|
周辺スポット