トップ > 金剛輪寺(湖東三山)
金剛輪寺(湖東三山)
「百済寺」「西明寺」とともに、紅葉の名所として有名な「湖東三山」のひとつ。奈良時代の高僧・行基によって741年に開山。本尊の聖観世音菩薩は行基の作と伝えられ、住職一代につき一度のみ公開される
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 国宝
- 重要文化財
| 都道府県 | 滋賀県 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 600円 |
| 電話番号 | 0749-37-3211 |
| 住所 | 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874 |
| アクセス | JR琵琶湖線 「稲枝駅」から車で20分 |
| ホームページ |
周辺スポット