トップ > 高野山壇上伽藍・金剛峯寺
高野山壇上伽藍・金剛峯寺
「奥之院」と並び、世界遺産高野山の二大聖地。高野山は弘法大師・空海が816年に開いた霊場で、空海が最初に整備した場所が「壇上伽藍」であった。真言密教の根本道場として高野山の中核をなし、周囲に様々な名所が立ち並ぶ。
| 所要時間 | 1.5 時間 |
- 定番
- 世界遺産
- 国宝
- 重要文化財
- 天然記念物
| 都道府県 | 和歌山県 |
| 営業時間 | 施設に拠る(概ね8:30~17:00頃) |
| 料金 | 施設に拠る(概ね500円前後) |
| 住所 | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山 |
| アクセス | 高野山駅からバスで10分 |
| ホームページ |
周辺スポット