トップ > 宮島(弥山地区)
    
    宮島(弥山地区)
弘法大師・空海による806年の開創以来、宮島の神域として崇められてきた山。原始林が世界遺産に登録されている。標高は535mで、麓の「紅葉谷公園」は紅葉の一大名所。山頂まではロープウェイで登ることができ、展望台や山頂から瀬戸内海を一望できる。
| 所要時間 | 3.0 時間 | 
- 定番
- 世界遺産
| 都道府県 | 広島県 | 
| 電話番号 | 0829-44-2011 | 
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町 | 
| アクセス | 宮島桟橋から徒歩25分、紅葉谷駅からロープウェーで15分、下車後徒歩30分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
           
           
           
          