トップ > 覚苑寺(城下町長府地区)
覚苑寺(城下町長府地区)
長府藩3代藩主・毛利綱元が建てた寺で、毛利家の菩提寺の一つ。外国勢力から国を守り天皇中心の統治体制を進めようとする「尊王攘夷」派だった上級公家・五卿を守るため、奇兵隊は江戸時代末期の1863年にここに本陣を設置した。 境内には長府毛利家の墓のほか、近代日本画の父・狩野芳崖(かのうほうがい)や明治時代に活躍した軍人・乃木希典(のぎまれすけ)の銅像がある。
所要時間 | 0.5 時間 |
- 定番
都道府県 | 山口県 |
電話番号 | 083-245-0649 |
住所 | 山口県下関市長府安養寺3-9 |
アクセス | 「城下町長府」バス停より徒歩15分 |
ホームページ |
周辺スポット