トップ > 金福寺
    
    金福寺
864年創建の寺。庭園にある茶室は、俳諧師・松尾芭蕉が京都を旅した際に滞在したことで知られ「芭蕉庵」と呼ばれる。一時荒廃したが、芭蕉を敬愛する俳人・与謝蕪村らによって再興された。3月は梅、11月は紅葉が美しい。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 京都府 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 定休日 | 12/30~12/31、1/16~1/31、8/5~8/20 | 
| 料金 | 一般400円、中高校生200円 | 
| 電話番号 | 075-791-1666 | 
| 住所 | 京都府京都市左京区一乗寺才形町20 | 
| アクセス | 市バス「一乗寺下り松町」下車、徒歩5分 | 
周辺スポット
 
           
           
           
           
          