トップ > 詩仙堂

詩仙堂

江戸時代初期1641年、徳川家の家臣だった石川丈山が隠居のために建てた山荘。絵師・狩野探幽が描いた中国の詩家36人の肖像を掲げる「詩仙の間」を中心とし、四季折々に美しい唐様庭園がある。

所要時間 1.0 時間
都道府県
京都府
営業時間
9:00~17:00
定休日
5/23丈山忌 一般拝観休止
料金
一般500円、高校生400円、小中学生200円
電話番号
075-781-2954
住所
京都府京都市左京区一乗寺門口町27番地
アクセス
市バス「一乗寺下り松町」下車、徒歩7分
ホームページ

周辺スポット