トップ > 旧湯川家屋敷
旧湯川家屋敷
藩政時代の武家屋敷。主屋には玄関・座敷・茶室などがあり、特に茶室の意匠が優れていると評価されている。川の水を屋敷内に引き入れて流水式の池泉庭園を造り、さらに池から引いた水を風呂などの家庭用水として使った後、再び川に戻し構成になっている。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
| 都道府県 | 山口県 |
| インフォメーション | 「萩市文化財施設1日券」の優待対象施設
|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 小学生以上100円 |
| 住所 | 山口県萩市川島67 |
| アクセス | 萩循環バス「藍場川入口」バス停から徒歩10分 |
| ホームページ |
周辺スポット