トップ > 名草神社

名草神社

創建年代は不明。近世以前は妙見社と称され、徳川幕府などの庇護を受けて山陰地方における妙見信仰の拠点として反映した。明治時代の神仏分離以降、現在の社名となった。出雲大社から譲り受けた三重塔・本殿・拝殿が国の重要文化財に指定されている。

所要時間 0.5 時間
  • 重要文化財
都道府県
兵庫県
インフォメーション
冬期は積雪のため訪問できない
住所
兵庫県養父市八鹿町石原1755−6
アクセス
北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」から30分

周辺スポット