トップ > 旧小諸本陣
旧小諸本陣
国の重要文化財。旧北国街道小諸宿にあった本陣兼問屋場。建築年代は18世紀後半から19世紀初頭と推定されている。現存する問屋場建築は、全国で2棟しかない。 ※本陣:幕府役人など限られた人物の宿として指定された家。一般人は宿泊ができなかった ※問屋場:江戸時代の宿場街で運送業務を担っていた
所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
都道府県 | 長野県 |
インフォメーション | 内部非公開。外観のみ見学可
|
営業時間 | 終日開放 |
住所 | 長野県小諸市市町1-2-29 |
アクセス | 各線「小諸駅」から徒歩10分 |
周辺スポット