トップ > 大谷寺(大谷観音・大谷磨崖仏)
大谷寺(大谷観音・大谷磨崖仏)
洞窟に包まれるように建てられた珍しい寺。本堂内には岩壁に彫られた美しい磨崖仏が10体あり、全てが国の重要文化財となっている。中でも本尊の千手観音は日本最古の石仏とされる。また、岩壁に掘られた大観音像(平和観音)の高さは27mあり、そのすべてが手彫りで制作された
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 重要文化財
都道府県 | 栃木県 |
営業時間 | 8:30~17:00(10月~3月は9:00~16:30) |
定休日 | 1月~3月の第2・4木曜日・12/19~31 |
料金 | 高校生以上400円、中学生200円、小学生100円 |
電話番号 | 028-632-2445 |
住所 | 栃木県宇都宮市大谷町1174 |
アクセス | JR宇都宮駅からバスで30分 |
ホームページ |
周辺スポット