トップ > 大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)
大谷資料館(大谷石地下採掘場跡)
大正8年(1919)から昭和61年(1986)までの約70年、 大谷石の採掘場として使われていた巨大な地下空間。戦争中は地下の秘密工場として、戦後は政府米の貯蔵庫として利用され、現在ではコンサートや美術展、映画撮影などに使われている。
所要時間 | 1.5 時間 |
- 定番
都道府県 | 栃木県 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 高校生以上800円,小中学生400円 |
電話番号 | 028-652-1232 |
住所 | 栃木県宇都宮市大谷町909 |
アクセス | JR宇都宮駅からバスで30分 |
ホームページ |
周辺スポット