トップ > 松代象山地下壕
松代象山地下壕
第二次世界大戦の末期に、政府中枢機能移転のために舞鶴山を中心として、皆神山、象山が掘りぬかれた。海岸線からも遠く、堅い岩盤地帯であることからこの地が選ばれたといわれる。この内、象山のみが現在公開されている。労働者として多くの朝鮮や日本の人々が強制的に動員されたと言われているが、当時の資料が残っていないため定かではない。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
| 都道府県 | 長野県 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 定休日 | 第3火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
| 料金 | 無料 |
| 住所 | 長野県長野市松代町松代479-11 |
| アクセス | 上信越自動車道「長野IC」から7分 |
周辺スポット