トップ > 大悲閣千光寺
    
    大悲閣千光寺
川の開削工事で亡くなった人々を弔うために、嵯峨にあった千光寺を移転し慶長19年(1614年)に創建した。山の中腹に位置し、238段の階段を上る必要があるが、保津川の切り立った岩の上にあるお堂からの景色は絶景だ。毎月25日の13:30から無料の坐禅会を開催している。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
| 都道府県 | 京都府 | 
| 営業時間 | 10:00~16:00 | 
| 料金 | 400円 | 
| 住所 | 京都府京都市西京区嵐山中尾下町62 | 
| アクセス | JR嵯峨嵐山駅から徒歩30分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
           
          