トップ > 二尊院
    
    二尊院
平安時代・承和年間(834年-848年)の創建。二尊院の名称は「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀ることに由来し、正式名称は「小倉山二尊教院華臺寺」。参道は「紅葉の馬場」と呼ばれ、紅葉の名所として知られる。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
| 都道府県 | 京都府 | 
| 営業時間 | 9:00~16:30 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 料金 | 500円(小学生以下無料) | 
| 住所 | 京都府右京区嵯峨二尊院門前長神町27 | 
| アクセス | JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
          