トップ > 志賀草津道路(群馬県側)
    
    志賀草津道路(群馬県側)
群馬県長野原町から草津温泉や渋峠、志賀高原などを経由して新潟県上越市までを結ぶ国道(292号線)。国道の中では日本一標高が高い地点(2,172m)を通る道路で、紅葉の名所として人気の観光道路でもある。冬期閉鎖解除後は、雪の回廊も見る事ができる。
| 所要時間 | 1.5 時間 | 
| 都道府県 | 群馬県  | 
      
| 営業時間 | 例年4月下旬から11月下旬までの期間、火山規制がかからない場合のみ通行できる。   | 
        
| 住所 | 群馬県吾妻郡  | 
      
| アクセス | 上信越自動車道「信州中野IC」から30分  | 
      
周辺スポット