トップ > 高龍寺
高龍寺
1633年創建の函館市内最古の寺院。1869年の函館戦争の際は、旧幕府軍の負傷者を収容する施設として利用されたが、官軍によって放火され焼失した。その後、1879年(明治12年)に現在地に移転された。大規模火災が多かった当時の函館の事情を反映し、寺の周囲は重厚な煉瓦造りの防火塀で囲まれている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 北海道 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 住所 | 北海道函館市船見町21-11 |
| アクセス | 函館市電「函館どっく前」停留所から徒歩10分 |
周辺スポット