トップ > 春日神社

春日神社

奈良県の春日大社から分霊されて創建した神社。篠山城築城の際、1609年に現在地に移された。秋の祭礼で使われる神輿や山鉾巡行は京都の祇園祭を模したと言われ、他にも春に奉納される春日能など、各所に京文化の影響が見られる。能舞台は篠山藩第13代藩主・青山忠良の寄進により1861年に建立されたもので、国の重要文化財に指定されている。

所要時間 0.5 時間
  • 重要文化財
都道府県
兵庫県
住所
兵庫県丹波篠山市黒岡1015
アクセス
舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」から10分

周辺スポット