トップ > 碓氷関所跡
    
    碓氷関所跡
碓氷関所は中山道の松井田宿と坂本宿の間に設置された関所で、江戸時代には江戸を守るうえで東海道の箱根関所・中山道の福島関所とともに重要な関所として位置付けられた。明治時代になると1869年の太政官布告によって他の関所とともに廃止されたが、1959年に当時の部材を使って関所の東門が復元された。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 群馬県 | 
| 住所 | 群馬県安中市松井田町横川573 | 
| アクセス | JR横川駅から徒歩5分 | 
周辺スポット
