トップ > アプトの道
    
    アプトの道
アプトの道は碓氷峠を東西に走っていた信越本線の横川から軽井沢間の廃線跡を活用した全長11.2キロの遊歩道である。急勾配のこの区間では、アプト式と呼ばれる線路を敷いて鉄道の推進力を生んでいた。遊歩道には数多くのトンネルや変電所跡などがあり変化に富む風景が楽しめるほか、有名な「めがね橋」を見る事もできる。
| 所要時間 | 3.0 時間 | 
| 都道府県 | 群馬県 | 
| 住所 | 群馬県安中市松井田町横川 | 
| アクセス | 上信越自動車道「松井田妙義IC」から10分 | 
周辺スポット
 
          