トップ > 千畳敷戦闘指令所跡(函館要塞)
千畳敷戦闘指令所跡(函館要塞)
明治時代、旧日本軍はロシア帝国を仮想敵国として、函館の防衛強化のため函館山に砲台を建設した。そのため現在の人気観光地である函館山は軍事拠点として一般人の立ち入りが禁止されていたが、終戦後の1946年10月から一般開放された。千畳敷戦闘指令所は1905年に完成した。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 北海道 |
| インフォメーション | 地図上のピンの位置はつつじ山駐車場の位置を示している。 |
| 営業時間 | 終日開放 |
| 住所 | 北海道函館市亀田大森町 |
| アクセス | 函館山山頂つつじ山駐車場から徒歩60分 |
周辺スポット