トップ > 甲州市塩山下小田原上条(伝統的建造物群保存地区)
    
    甲州市塩山下小田原上条(伝統的建造物群保存地区)
甲州市塩山下小田原上条地区は、養蚕とともに発展した独特な形式の民家がまとまって残る山村集落で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。明治時代に養蚕が盛んになると屋根裏を利用して蚕を育てるようになり、江戸時代に建築された家屋は屋根裏の日当たりと通気を確保するために「突き上げ屋根」が増築された。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
| 都道府県 | 山梨県 | 
| 住所 | 山梨県甲州市塩山下小田原上条 | 
| アクセス | 中央自動車道「勝沼IC」から20分 | 
周辺スポット
 
           
          