トップ > 円満院
円満院
円満院は、987年に村上天皇の皇子・悟円法親王により創建された。以後、皇族が関係する門跡寺院として繁栄した。宸殿は国の重要文化財、庭園は国の名勝に指定されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 滋賀県 |
| 営業時間 | 9:00~16:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 一般500円、高校生300円 |
| 住所 | 滋賀県大津市園城寺町33番地 |
| アクセス | 京阪電鉄「三井寺駅」から徒歩10分 |
| ホームページ |
周辺スポット