トップ > 杵原学校(旧山本中学校舎)
    
    杵原学校(旧山本中学校舎)
杵原学校は1949年に建てられた中学校の校舎で、1985年に学校統合によって廃校になった。廃校後、地元民によって校舎の利用について検討され、2005年から校舎を活用した農業体験などの取り組みが始まった。校舎前には見事な桜があり、開花時期には多くの人が訪れる。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
| 都道府県 | 長野県 | 
| インフォメーション | 例年、4月上旬に桜の見ごろとなる。校舎内部の見学は、事前予約が必要(有償)。 | 
| 営業時間 | 終日開放 | 
| 料金 | 無料 | 
| 住所 | 長野県飯田市竹佐377−1 | 
| アクセス | 中央自動車「飯田山本IC」から5分 | 
周辺スポット
 
          