トップ > 大聖院火渡り式
大聖院火渡り式
真言宗御室派大本山大聖院の年中行事。弘法大師が弥山で修行して以来、1200年間燃え続けている火を使って行われる。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 広島県 |
| インフォメーション | 火渡りは14時から |
| 開催日 | 4月15日 |
| 開催時間 | 11時~15時 |
| 住所 | 広島県廿日市市宮島町210 |
| アクセス | 宮島桟橋から徒歩20分 |
| ホームページ |
周辺スポット