トップ > 曝涼展(大徳寺)
曝涼展(大徳寺)
「曝涼」とは虫干しのことで、普段は収蔵庫にある作品を外気に触れさせるために行う。年1回のこの日は、100点以上の国宝や重要文化財などが公開されると同時に、通常非公開の大徳寺境内にある多くの建造物も公開される。
所要時間 | 1.5 時間 |
都道府県 | 京都府 |
開催日 | 10月第2日曜日 |
住所 | 京都府北区紫野大徳寺町53 |
アクセス | 地下鉄「北大路駅」から市営バスで5分、「大徳寺前」下車 |
ホームページ |
周辺スポット