トップ > 平等院
平等院
平安時代の貴族政治の頂点に立ち、栄華を誇った藤原氏ゆかりの寺。約1000年前に建立された建造物や仏像が今も残り、世界遺産に登録される。1053年落慶の「鳳凰堂」は10円硬貨のデザインに使われ、庭園は国の史跡・名勝に指定。収蔵する国宝の数々は、敷地内の「平等院ミュージアム鳳翔館」で公開されている。
所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
- 世界遺産
- 国宝
- 重要文化財
都道府県 | 京都府 |
営業時間 | 庭園8:30~17:30、ミュージアム鳳翔館9:00~17:00、 鳳凰堂内部拝観9:30~16:10(受付9:10~、1回50名様、20分交替) |
定休日 | 無休 |
料金 | 庭園+鳳翔館:大人600円、中高生400円、小学生300円
※鳳凰堂内部拝観は+300円 |
電話番号 | 0774-21-2861 |
住所 | 京都府宇治市宇治蓮華116 |
アクセス | 各線宇治駅から徒歩10分 |
ホームページ |
周辺スポット