トップ > 神護寺
    
    神護寺
真言宗の古刹。809年から14年間、弘法大師・空海が住持を務め、真言密教の礎を築いた。平安・鎌倉時代の文化財が多く残り、薬師如来像や五大虚空蔵菩薩坐像、「日本三名鐘」の梵鐘は国宝に指定。紅葉の名所でもある。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 京都府 | 
| 営業時間 | 9:00~16:00 | 
| 料金 | 中学生以上600円、小学生300円 | 
| 電話番号 | 075-861-1769 | 
| 住所 | 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5 | 
| アクセス | 市バス高雄下車、徒歩20分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
          