トップ > 晴明神社
晴明神社
1007年創建の神社で、平安時代の陰陽師・安倍晴明を祀る神社。1005年に晴明が亡くなると、当時の天皇であった一条天皇が彼の偉業を称えて彼の屋敷跡に神社を創建した。現在も魔除け・厄除けを祈願する参拝者が集まる。秋分の日には「晴明祭」も開催。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 京都府 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 電話番号 | 075-441-6460 |
| 住所 | 京都府京都市上京区堀川通一条上ル |
| アクセス | 市バス「一条戻橋・晴明神社前」下車すぐ |
| ホームページ |
周辺スポット