トップ > 大内宿(伝統的建造物群保存地区)
大内宿(伝統的建造物群保存地区)
国の重要伝統的建造物群保存地区。会津城下と下野の国(日光今市)を結ぶ32里の区間の中で会津から2番目の宿駅として1640年ごろに整備された宿場町。毎年2月第2土・日曜には雪祭りが開催され、冬の花火を見る事ができる
所要時間 | 3.0 時間 |
- 定番
都道府県 | 福島県 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
電話番号 | 0241-68-2657 |
住所 | 福島県南会津郡下郷町大内 |
アクセス | 会津鉄道湯野上温泉駅から車で10分 |
ホームページ |
周辺スポット