トップ > 逆井城
逆井城
逆井城は、逆井氏の居城として戦国時代に築城された。後北条氏との対立で落城したのち、後北条氏によって大規模に改築された。そのため、逆井氏時代の城を逆井古城、後北条氏時代の城を飯沼城ともいう。現在は公園として整備され、発掘調査によって城郭が忠実に再現されている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
| 都道府県 | 茨城県 |
| 営業時間 | 9:00~16:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 料金 | 無料 |
| 住所 | 茨城県坂東市逆井1261 |
| アクセス | 圏央道「堺古河IC」から10分 |
周辺スポット