トップ > 南禅寺水路閣
南禅寺水路閣
南禅寺水路閣は閑静な南禅寺境内にある琵琶湖疎水の水路橋で、1888年に竣工したこの建造物は全長93.2メートル・高さ9メートルある。琵琶湖疎水は水力発電や工業用水などに使うための水を送るために造られた水路で、第一疎水・第二疎水と南禅寺水路がある疎水分線の計3本があり、現在も琵琶湖から京都市内へ水を供給している。
所要時間 | 0.5 時間 |
都道府県 | 京都府 |
営業時間 | 終日開放 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町 |
アクセス | 地下鉄「蹴上駅」から徒歩10分 |
周辺スポット