トップ > 加茂岩倉遺跡
    
    加茂岩倉遺跡
加茂岩倉遺跡は、1996年に農道建設工事中に発見された弥生時代の遺跡で国の史跡に指定されている。遺跡からは39個の銅鐸が発掘され、一か所からの出土数は日本最多を誇る。現在、発掘現場には発掘時の状態を再現した復元展示がされており、発掘された銅鐸は国宝に指定され島根県立古代出雲歴史博物館で展示されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 | 
| 都道府県 | 島根県  | 
      
| 住所 | 島根県雲南市加茂町岩倉837  | 
      
| アクセス | 山陰自動車道「宍道IC」から20分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット