トップ > 【函館】見晴公園(香雪園)
    
    【函館】見晴公園(香雪園)
見晴公園は、呉服商として財を成した岩船峯次郎が1898年頃(明治31年)から作庭を始めた日本庭園「香雪園」とその周辺の土地を整備して造られた。「香雪園」という名は、京都の知恩院の貫主が函館に来た際に名付けられた。香雪園は国の名勝に指定されており、北海道で唯一国から文化財指定を受けている庭園である。
| 所要時間 | 1.5 時間 | 
- 定番
 
| 都道府県 | 北海道  | 
      
| 営業時間 | 4月下旬~5月上旬の花見期間は、19:00~5:00まで閉園  | 
        
| 定休日 | 無休  | 
      
| 料金 | 無料  | 
      
| 電話番号 | 0138-57-7210  | 
      
| 住所 | 北海道函館市見晴町56 函館市見晴公園管理事務所  | 
      
| アクセス | 湯の川駅から徒歩25分  | 
      
| ホームページ | 
周辺スポット