トップ > 白山平泉寺
白山平泉寺
霊峰「白山」の信仰拠点として717年に創建された寺。日本最大級の宗教都市だったが、1574年に攻められて焼失。現代の発掘調査で当時の遺構が確認され、旧境内全域が国の史跡に指定された。境内の一面が美しい苔で覆われているため「苔寺」とも呼ばれる
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
| 都道府県 | 福井県 |
| 営業時間 | 境内見学自由 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 電話番号 | 0779-88-8117(勝山市観光政策課) |
| 住所 | 福井県勝山市平泉寺町平泉寺 |
| アクセス | 中部縦貫自動車道「勝山IC」から15分 |
| ホームページ |
周辺スポット