トップ > 大池寺
大池寺
奈良時代末期、高僧・行基が4つの溜め池を造り、その中央に本堂を立てたのが始まりといわれる寺。枯山水の「蓬莱庭園」は、江戸時代の茶人で「遠州流茶道」の祖・小堀遠州の作といわれる
| 所要時間 | 0.5 時間 |
| 都道府県 | 滋賀県 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(冬期は16:00まで) |
| 定休日 | 12/25~1/1、8/11~8/17 |
| 料金 | 高校生以上400円、中学生300円、小学生200円 |
| 電話番号 | 0748-62-0396 |
| 住所 | 滋賀県甲賀市水口町名坂1168 |
| アクセス | 近江鉄道「城南駅」から徒歩20分 |
周辺スポット