トップ > 富田林寺内町(伝統的建造物群保存地区)
富田林寺内町(伝統的建造物群保存地区)
国の重要伝統的建造物群保存地区。16世紀半ば、「興正寺」の別院を中心とする町づくりが始まった「富田林」。昔の区画が今も残り、町の中心部を南北に結ぶ「城之門筋」の道沿いには、伝統的な民家が立ち並ぶ。重要文化財に指定されている「旧杉山家住宅」は一般公開もされている。
| 所要時間 | 1.0 時間 |
- 定番
| 都道府県 | 大阪府 |
| 営業時間 | 【旧杉山家住宅】
10:00~17:00 |
| 定休日 | 【旧杉山家住宅】
月曜日、年末年始 |
| 料金 | 【旧杉山家住宅】
16歳以上400円、15歳以下200円 |
| 電話番号 | 富田林教育委員会文化財保護課
0721-25-1000 |
| 住所 | 大阪府富田林市富田林町周辺 |
| アクセス | 近鉄長野線「富田林駅」より徒歩10分 |
| ホームページ |
周辺スポット