トップ > 出雲大神宮
    
    出雲大神宮
丹波国一宮。創建時期は不詳だが、社殿は709年に建立されたものといわれる。島根県の出雲大社とは別法人の神社で、両社の関係についても諸説ある。 ※一宮:7世紀頃~10世紀頃に実施されていた律令制のもとで設定された地方行政区分内で、最も社格が高い神社
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 重要文化財
| 都道府県 | 京都府 | 
| 住所 | 京都府亀岡市千歳町出雲無番地 | 
| アクセス | 京都縦貫自動車道「千代川IC」から10分 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
          