トップ > 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺
福満虚空蔵菩薩圓蔵寺
圓蔵寺(円蔵寺)の創建年は不詳だが、弘法大師空海の作とされる虚空蔵菩薩を安置するために807年に堂が造られたのが始まりとされる。寺は只見川沿いの小高い丘にあり、秋には紅葉が美しい。また、奥之院弁天堂は国の重要文化座に指定されている。
| 所要時間 | 0.5 時間 |
- 重要文化財
| 都道府県 | 福島県 |
| 営業時間 | 6:30~17:00(12月〜3月:7:00~16:30) |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| 電話番号 | 0241-42-2346 |
| 住所 | 福島県河沼郡柳津町寺家町甲176 |
| アクセス | 磐越自動車道「会津坂下IC」から10分 |
| ホームページ |
周辺スポット