トップ > ぎやまんガラス美術館
ぎやまんガラス美術館
ぎやまんガラス美術館は、道後温泉エリアにある、国内外の希少なガラス工芸を収蔵・展示する美術館である。「ぎやまん」とは江戸時代に舶来したガラスを指す言葉で、館内には江戸期のぎやまんやびいどろ、大正から昭和初期にかけての和ガラス、さらに西洋のアール・ヌーヴォーやアール・デコ様式の作品など、幅広い時代と地域のガラス工芸品が展示されている。展示室はシャンデリアやステンドグラスで彩られ、幻想的な雰囲気の中で光とガラスの美の共演を楽しめるのが特徴。館外にはヨーロピアンガーデンが整備され、夜間にはライトアップされた美しい庭園を鑑賞できる。道後温泉街の散策とあわせて訪れる人も多く、アートと癒しを融合した文化施設として高い人気を誇っている。
所要時間 | 1.0 時間 |
都道府県 | 愛媛県 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 高校生以上700円 中学生550円 |
住所 | 愛媛県松山市道後鷺谷町459-1 |
アクセス | 伊予鉄道城南線「道後温泉駅」から徒歩5分 |
ホームページ |
周辺スポット