トップ > 日光田母沢御用邸 
    
    日光田母沢御用邸
国の重要文化財。皇太子明宮嘉仁親王(のちの大正天皇)の静養地として1899年に建てられた建物と庭園を公園として整備して、一般公開している。明治期以降に数多く造られた御用邸建築のうち、ほぼ全体が残っている唯一の例として貴重な建築物である。
| 所要時間 | 1.0 時間 | 
- 重要文化財
| 都道府県 | 栃木県 | 
| 営業時間 | 9:00~17:00(11月~3月:~16:30) | 
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 | 
| 料金 | 一般550円、小中学生270円 | 
| 住所 | 栃木県日光市本町8−27 | 
| アクセス | 各線日光駅からバスで10分、「日光田母沢御用邸記念公園」下車 | 
| ホームページ | 
周辺スポット
 
           
           
           
          